6/12 小金井宮地楽器ホールにて開催されたキッズカーニバル2022に参加しました。
宮地楽器ホールの大ホールにて、日頃の稽古の成果を発表しました。
防具未着用組は2組に分かれて、前進後退面と正面打ちを披露、防具着用組は切り返しとかかり稽古を披露しました。
まずは防具未着用組の一組目。小学2年生以下のメンバーです。ステージに立つ直前、緊張のせいで泣き出す子も。。。
初めての剣道の披露の場所がこんな大舞台で緊張するよね。と同情しつつ、本番に一抹の不安が。。。
しかし、いざ舞台に立つと稽古以上にきっちりできました!所作も凛としていてかっこよかったです!
次に防具未着用組の2組目の登場です。
稽古のときもしっかりと気合いの入った演武を見せてくれた子供達でしたが、本番はさらに良い演武となりました!!
1組目の面倒もよく見てくれて、頼れるお兄さんお姉さんになりました!
次に防具着用組の演武。2人ずつステージに登場し、演武を披露しました。直前の稽古のときは、緊張のせいかあまり声も出ておらず、動きも鈍かったですが、、あれあれ、なんと、しっかりと迫力のある演武を見せてくれました。
普段の稽古からその実力を出して欲しいと思うような目の覚める演武でステージの持つ魔力に驚きました。
全ての演武が終わり、静座をして礼。
観客の皆様の方を向いて礼をしたとき、初めて客席をみて、自分の親や友達が来ているのを見つけたのではないでしょうか。安堵と満足が入り混じった表情で最後の礼が出来ました。
舞台が終わり、みんなで集合写真。
ようやく緊張から解放されて、いつものかわいい笑顔に!!
帰り道、どうだった?ってきくと、『緊張したーーーー!』と一言目。
そのあと『友達の○○ちゃんが見に来てくれたんだよー』とか『うちはおばあちゃんが来てくれたの』とか、満足げな様子。
色んな人に見てもらえてよかったねー。と言うと、みんな『うん、でもその分疲れたーーーー』と。
『体育館戻ったら稽古はもう終わり??』と嬉しそうに聞く子供も。
いいえ、しっかりと翌週の試合のために稽古を行いました。
子供達の成長を見れた良い機会でした。
演武を通して度胸がついたかと思います。
いよいよ次は小金井錬成大会。
実力をしっかりと発揮できるよう頑張ります!
Comments